6月14日カレイ五目釣り
昨日はいろいろあって報告が遅れてしまいました。昨日は前々日からの予報で強風が吹きそうな予報で出港できるか微妙な感じでしたが、13日になって好転したので出港しました。やや風は吹きそうな感じでしたが何とかなりそうでしたので、最悪の場合は早上がりしましょうという事での釣行でした。 風が弱い早い時間帯で魚の型が良い狙いたいポイントから最初に攻めました。下ろして間もなくまあまあの型が出てポツリポツリとですが型揃いのヒガレイが来ていましたが流すのにはキツイ風が吹き出してきたのでそこは諦めて実績のある定置網周りに変更しました。しかし潮流れはけっこうある良い感じの状態にもかかわらず魚の食い込みが良くなくアタリはあっても針掛かりが良くない感じでしたのでポイントを何度も変えながら時間ばかり過ぎていきました。魚の食いがシブかっただけでなく最初好調だった一人が体調不良で横になっている時間が長かった関係で全体の釣果も伸び悩んだ感じになりましたし、ウネリと風と食い渋りで釣りづらい最悪条件の中皆様そうとう疲れたと思います。最大43cmのマコガレイで全体で40枚に届かない不漁となりましたが今度は条件の良い状態での再チャレンジをお待ちしております。皆さんお疲れ様でした。 ...
Read More